離乳食は5ヶ月頃が目安!便利な市販品をうまく使って楽しちゃおう♪

離乳食系
※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

赤ちゃんが産まれて、そろそろ5ヶ月!!赤ちゃんに食べさせる離乳食は、愛情の詰まった手作りがいいと思うけど、いい市販品などないかな…と気になっているあなた♪

今は市販でも様々な種類の離乳食があり、栄養価も高く、安心の材料で作られているものや、こだわりの商品などが多数ありますよ♪

毎日育児や家事色々頑張って、疲れて今日は無理だーっていう日にまで、頑張りすぎてしまうと、疲れがたまってしまい、育児が楽しめなくなってしまうかも…。

この記事では、5ヶ月の離乳食に安心して使える、安全で人気のある市販の離乳食をご紹介します。

市販の物をうまく利用して、赤ちゃんの離乳食に悩んだり困ったりする時間を減らし、ほんの一瞬しかない、あなたのかわいい赤ちゃんとの離乳食タイムをもっと楽しみましょう♪

離乳食で5ヶ月で使える市販商品は?!人気商品はこれ♪ 

5ヶ月を過ぎた頃、ついに始まる離乳食。あなたも赤ちゃんも初めての離乳食にドキドキわくわくですね。

赤ちゃんのために、毎日の離乳食をどうしたらいいかと悩んでいるあなた、あまりに悩みすぎると、離乳食作りも、離乳食をあげる時間でさえも苦痛になってしまいます。

悩みすぎて疲れてしまった…そんな時は、安心で安全な市販の離乳食に頼ってみるのもおすすめですよ♪

今はさまざまな食材を使って作られた、離乳食が市販で売られています。

これから、赤ちゃんを大切に育てているあなたにも、安心かつ簡単に使える市販のおすすめ離乳食をご紹介します。

対象月齢の離乳食を探してみよう!!

まず、市販の離乳食のパッケージを見て、対象の月齢が書かれたものを探してみましょう。

パッケージのどこかに、必ず対象月齢が記載されていますのでよく確認して探してみましょう。

食材の硬さや大きさなどは月齢によって変わってきますので、しっかり確認して購入するようにしてください。

市販のベビーフードを赤ちゃんに食べさせる時は、是非一口味見をしてみて、あなたが実際離乳食を作る時の参考にするのもおすすめですよ♪

私は自分が作っていた離乳食よりも市販の方が意外と味がしっかりしていて、驚いた記憶があります…。

その時の月齢に適した食材や、調理法、必要な栄養などを摂ることができるように作られているので、対象月齢は必ず確認しましょう。

月齢にぴったりあった離乳食は、赤ちゃんにとっても食べやすいものなので安心ですね。

時と場に合わせて離乳食を選んでみよう 

離乳食をあげる場所は、いつも家とは限りませんし、時にはお出掛け先で食べさせなければいけない場合も出てくること思います。

どのお店にも生後5ヶ月の赤ちゃんが食べられるご飯が準備されているということはありません。

だからこそ、そんな時に便利で大活躍してくれるのが、市販の離乳食です!!

今はとても便利な市販の離乳食があるので、ご紹介していきますね♪

≪キューピー 瓶詰めシリーズ≫
容器が瓶なので、あげやすく、持ち運びやすいです。瓶なので中身が見えるのも安心ですよね。

・おかゆ(だし仕立て)かつお節入り 5ヶ月頃から 価格162円(税込)内容量70g

引用:キューピー公式HP

 昆布だしで炊き上げたおかゆに削り節を加えたもので、だしのうまみで更においしく食べやすいおかゆです♪

他にも同じ瓶詰で、『北海道 コーン』や『緑のお野菜とさつまいも』など、5ヶ月の赤ちゃんにあげるにはもってこいの食材の離乳食があります。

組み合わせて使うこともできますし、素材としても幅広くお使いいただけて、調理のレパートリーが増える事、間違いなしです♪

離乳食を家以外であげる事は、いつもと違う場所と言うことで、様々な問題が起こる可能性が…。

持ち運んでいるカバンの中で離乳食がこぼれてしまったり、食事をあげる環境が整ってなかったり、それによっていつもより洋服を汚してしまったり、環境の変化によっていつもより食べる量が減ったりもします。

また、時間もゆっくり取ることができず焦って食べさせてしまった結果、赤ちゃんの機嫌が悪くなったりすることもあります。

そんな時でも、こぼれる心配も無く、食べさせやすい、瓶詰の離乳食はかなりおすすめですよ♪

離乳食の5ヶ月はベビーフードで簡単にレパートリー増!

離乳食が始まると、特に初期のころは、大人用と赤ちゃん用の食事を準備しないといけないため、手間がかかってしまいますよね。

忙しいあなたを助けてくれる、市販のベビーフードで人気のあるものをご紹介していきますね。

忙しい日にお家であげるのもOK!外出時にカバンに入れておくと安心できるし、手軽に食事ができます。

手作りの離乳食にちょっと加えて、赤ちゃんの離乳食のレパートリーを多彩に増やす事も出来るので、おすすめですよ♪

そんな、便利な市販の離乳食で、人気の商品をご紹介します。

キューピーの離乳食人気♪ランキングはこれ!!

ベビーフードで人気のメーカーである、「キューピー」と「和光堂」の離乳食のランキングをご紹介します。

まずは、調味料や可愛いキャラクターで知らない人はいない「キューピー」。

先ほどもご紹介しました、キューピーの瓶詰シリーズ(生後5ヶ月頃から)の人気ランキングをご紹介♪

《1位》 北海道コーン 価格162円(税込)

引用:キューピー公式HP

甘みの強い北海道産のコーンを滑らかに裏ごししたもので、コーンそのものの自然な甘みがあるので、赤ちゃんも食べやすく、嫌がる子も少ないです。

甘いから赤ちゃんに人気とはいえ、野菜なので栄養もあってあなたも赤ちゃんもうれしいですね。

《2位》 かぼちゃとさつまいも 価格162円(税込)

引用:キューピー公式HP

国産のかぼちゃとさつまいもをなめらかに裏ごしました。素材としても幅広くお使いいただけます。

こちらも、自然な甘みがあって赤ちゃんも食べやすいですし、

自分でゆでて、裏ごしする手間を考えたら…ありがたすぎる商品です!!

1位の「北海道コーン」も2位の「かぼちゃとさつまいも」もおかゆに入れたり、スープにしたり、何にでも入れられて、風味も栄養素もアップさせられますよ♪

《3位》ももと白ぶどう 価格162円

ももとぶどうの果汁が入った、やさしい味わいのデザートです。ヨーグルトに混ぜて食べてもおいしそう!!

《4位》おかゆ(だし仕立て) 価格162円

こんぶだしで炊きあげたおかゆに削り節を加えました。シンプルなので、どんなおかずにも合うし、野菜やお魚などを入れてリゾット風にしてもおいしいですよ♪

《5位》国産りんご 価格195円(税込)

国産りんごをなめらかに裏ごしして、食べやすくなっています。

りんご味は子供はみんな大好きですよね、お出かけ中のグズグズもぴたっと収まったりして♪

以上、キューピーの瓶詰シリーズの人気ランキングを5位までご紹介しました。

どの商品もシンプルなので、アレンジもしやすくて、おいしく食べられます!!

赤ちゃんも離乳食の時間が待ち遠しくなりそうですし、喜ぶ赤ちゃんの顔を見るのが楽しみで離夕食づくりも楽しくなりそうですね♪

和光堂の離乳食人気ランキングはこれ!!

続いて、ママに大人気の信頼安心のブランド、和光堂から離乳食の人気ランキングをご紹介します。

こちらもシンプルな素材の商品が人気で、アレンジしやすいこと間違いなし♪

《1位》手作りコンソメ

不足しがちな鉄も摂取できる調味シリーズ。優しい味で、料理に取り入れやすい粉末タイプ。

赤ちゃんの味付けは大人とは別で、薄めにするあなたにもおすすめ!!大容量パックもあります。

月齢に合わせた具材をいれたら、あっという間に栄養満点のスープが出来上がりますし、おかゆに入れて、洋風がゆなども楽しめますね♪

《2位》はじめての離乳食裏ごしおさかな

白身魚をゆでて滑らかに裏ごししました。魚を裏ごしするのは、家庭では手間がかかり面倒なものです。

そんな時は、お湯を注ぐだけでできるフリーズドライタイプを使ってみるのはいかがですか?

こちらの商品は私もよくお世話になった、思い入れのある商品です。

《3位》手作り応援 とろみのもと

水溶き、加熱の必要のないとろみの素です。外出先でも、大人の料理にこれを入れるだけで簡単に離乳食ができてあげる事ができるので、本当に便利な商品です。

《4位》手作り応援 ほうれん草と小松菜

国産のほうれん草と小松菜を使用していて、安心安全間違いなし。お粥やお魚に混ぜたりして、色々なメニュー作りに使用できます。

《5位》手作り応援 白身魚と緑黄色野菜

白身魚と国産の緑黄色野菜を使用。お粥や豆腐などに混ぜて使用するのもおすすめ!!

和光堂は5ヶ月からあげられる離乳食も多く、家庭では、面倒で作るのが億劫になってしまいがちな食材を使用した離乳食も多いです。

離乳食の進め方や、作り方に悩んだら、一度和光堂の離乳食コーナーを除いてみるはいかがですか?

このランキングを見て、先輩ママが使用した離乳食を真似して自分でアレンジして離乳食をあげてみるのもいいと思います。

市販で買える安心安全な人気離乳食♪

国産や有名メーカーの離乳食もいいですが、オーガニックや有機素材を使用したベビーフードなども気になりますよね。

続いては、そんな安心安全な原料や方法で作られた、人気の離乳食をご紹介します!!

有機米を使用したオーガニックのおかゆになります。

5ヶ月頃から食べることができますので、初めてのおかゆにも最適ですね。

奈良恵友堂はアレルギー対応した食材や、赤ちゃんから大人まで安心安全に食べれるような食材を多く取り扱っています。

「そういう食材に興味がある!」というあなたには、お気に入りの離乳食が見つかるかもしれません♪

このように、市販の離乳食を利用することで、普段家ではあげられない食材や、自分で探すとなると困難な食材などを手軽に赤ちゃんに食べさせてあげることができます。

これこそが、まさに市販ならではの魅力と言えますね!!

こだわりたいあなたには、オーガニックや有機食材の離乳食もぜひおすすめです。

離乳食は5ヶ月頃が目安!!まずはお粥がおすすめ!!

まず、離乳食として1番最初に取り入れる食事は、やっぱりお粥です。

日本人にとって主食であるお米を離乳食で取り入れるためには、お粥にしてあげなければ、5ヶ月の赤ちゃんには食べることができません。

そろそろ5ヶ月になり離乳食を始めたいけど、うちの子はもうスタートして大丈夫かな?と不安になることもありますよね。

ここから先では、離乳食を与えるベストなタイミング、5ヶ月での離乳食の適切な量について詳しく解説したいと思います。

離乳食を始めよう!!ベストな時期の目安は??

離乳食は、赤ちゃんが5〜6ヶ月ごろになったころから始めるのが一般的です。

母乳育児の場合、生後6ヶ月ごろから鉄分やビタミンDが不足しやすくなると言われています。

適切な時期に離乳食を開始することで、赤ちゃんに不足してくる栄養素を、しっかりと補っていきたいですね。

まず、スタートする発達の目安として次のような事があります。

  • 完全に首が座る
  • 支えればお座りができる
  • よだれを垂らす
  • うつ伏せの状態で、自力で身体を持ち上げる事ができる
  • 大人が食べている所を興味を持ってじっと見る
  • スプーンを口に入れても、押し出すことが減っている

赤ちゃんの成長はそれぞれだから、慌てず月齢に拘りすぎず、自分の赤ちゃんの様子をよく見て始めましょう♪

赤ちゃんの離乳食の準備ができたかどうかタイミングをしっかり見極めて、離乳食を始めるのがおすすめです。

生後5ヶ月から離乳食を始めようと予定していたとしても、体調が悪い時は避けて、回復を待ってからのスタートにしましょう。

上記の条件を満たし、かつ赤ちゃんの体調の良い日を選んで、離乳食を開始してみましょう。

また、食べさせる時間は、午前中で授乳前の、病院が受診できる時間帯がおすすめです。

もし赤ちゃんにアレルギー反応が出てしまった場合、すぐ受診できるようにしておくために、しっかり病院の受付時間などを確認しておきましょう。

離乳食を開始する時は、赤ちゃんの状態はもちろんですが、あなた自身の体調や気持ちも重要になります。

赤ちゃんと一緒に食べる離乳食時間は楽しく穏やかにすごせるようにしたいですね♪

離乳食が始まった!適切な量はどのくらい??

離乳食がいざ始まった…それに伴って、きっとあなたの中にたくさんの疑問や不安が浮かんでくるとおもいます。

まず出てくる疑問が、「どのくらいの量をあげたら良いのか?!」ではないでしょうか?

その疑問には次の表で、詳しくお答えしたいと思います。

1〜2日目3〜4日目5〜6日目7〜10日目11〜15日目16〜25日目26〜30日目
潰したお粥小さじ1小さじ2小さじ3小さじ4小さじ5小さじ6約30g
潰した野菜小さじ1小さじ2小さじ3約15g
潰した豆腐
白身魚、卵黄
小さじ1小さじ1約5〜10g

離乳食を開始してすぐの頃は、どのくらいの量を食べさせてあげたら良いのか悩むものです。

離乳食の量に悩んでしまった時は、ぜひ上の表を参考にしてみてください。

足りなそうにしていたら、飲みたいだけ授乳をあげてくださいね。

離乳食をなかなか食べてくれなくて、焦ってしまったり、悲しい気持ちになったりする事もあると思います。

離乳食は、これから大きなる為の食べる練習!!と思って焦らないで大丈夫です。

栄養バランスも大事ですが、赤ちゃんの好むものをあげて食事時間を楽しむことも大切なので、あまり考え込まずに気持ちを楽にして進めていくのがおすすめですよ♪

まとめ

  • 手作りにこだわりすぎず、市販の離乳食に頼るのもOK
  • 市販の離乳食は必ず対象月齢を確認して赤ちゃんに合ったものを選ぶ
  • キューピーや和光堂など、有名メーカーの人気ランキングから探すもの良い
  • 離乳食でも素材にこだわりたいなら、オーガニックの物がおすすめ
  • 離乳食が始まったらまずお粥をあげよう
  • 5ヶ月の離乳食は食べられる量を確認しながら、無理せず赤ちゃんに合わせて進める

赤ちゃんが5ヶ月をすぎ、離乳食でお困りのあなたには、是非、気軽に市販の離乳食に頼ってみる事をお勧めします。

普段、家では調理しずらい食材も簡単に試すことができ、外出時などにも重宝します。

一度、離乳食売り場で、5ヶ月頃からのベビーフードを見てみてください♪月齢が進むにつれて、バラエティー豊かな離乳食がずらっと並ぶ売り場にきっとあなたもわくわくするはず!!

この記事を参考に市販の離乳食にも頼りながら、大変な離乳食の時期を乗り越えて、楽しく子育てをしていただけると嬉しいです。

コメント