トミカの収納にはDIYがおすすめ!!使える100均グッズで簡単手作り!!

時短アイデア
※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

トミカの車って気が付いたら増えているおもちゃの1つですよね。

どんどんトミカは増えていくのに、片付ける場所がなくて困った…あなたにもそんな経験があるのではないでしょうか?

我が家でも増えに増えたトミカのミニカーたちが、収納ボックスから溢れ、あちらこちらに散らばっています。

例え収納ケースを買ってもいまいちピッタリ収まらないな、とお悩みのあなたにはDIYがおすすめです。

最近ではトミカの収納のために、100均やホームセンターで販売されている色々な素材を使って、DIYに挑戦するアイデアもよく見られます。

小さくて可愛いトミカがきれいに並んいる光景は、それだけでとっても見栄えがしますよね。

この記事を読めば、あなたのおうちにピッタリの、トミカのDIY収納アイデアを見つかるはずです!

トミカ収納棚をDIYする100均グッズを紹介!!

まずトミカ収納棚をDIYするために、どんな100均グッズがおすすめなのか見ていきましょう!

あなたが収納したいと考えているトミカの種類や数によって、どんなグッズがおすすめなのは、変わってきます。

ここではトミカの一般的なミニカーを収納する時に使える材料や、本格的に棚を作る際にも使えるような材料を紹介していきます。

100均ならお値段が安いので、少しくらい失敗してもダメージが少ないので、気軽に挑戦しやすいですよね。

温かみがある棚が作れるセリアの木製仕切りケース

サイズ

  • 幅10.5cm
  • 奥行き16.5cm
  • 高さ6cm

セリアで販売されている木製の仕切りケースです。

この木製ラックは4段サイズで、カードや文房具、メイク用品なんかを収納することができるので人気の商品です。

実はこの仕切り一つ一つがトミカのミニカーを収納するのに実はぴったりなサイズ!

この木製仕切りケースを木工用ボンドで接着して重ねていけば、好きな台数を収納できる収納棚があっという間にDIYできちゃいます。

こちらの木製仕切りケースはトミカを収納できるだけでなく小物収納棚にもDIYできると人気の商品です。

店舗によっては売り切れの所もあるので心配な方は1度電話で確認してみましょう。

可愛らしいサイズ感と木製のあたたかさが伝わる、一品ですよね。

たくさんしまえるダイソーのジョイントA4トレーとラック

引用 DAISO公式HP

トレーサイズ

  • 幅23.3cm
  • 奥行35.3cm
  • 高さ4.7cm

引用 DAISO公式HP

ラックサイズ

  • 幅26.1cm
  • 奥行34.6cm
  • 高さ6cm

このラックとトレーは積み重ねることができるので、たくさんのトミカを収納したいあなたにピッタリです。

また、いつの間にかトミカの数が増えて収納できなくなっていた…そんな時でも気軽にラックやトレーを買い足して対応できるところがおすすめポイント。

引用 DAISO公式HP

さらに上記の写真のような、好きなサイズに切って組み合わせられる仕切り板をトレーの中に装着すれば、中で車がごちゃつくのを防止することも可能です。

積み上げるだけで見える収納キャンドゥのディスプレイラック

サイズ

  • 幅26.9cm
  • 奥行7cm
  • 高さ8.1cm

透明のケースで、中に入っているの物がすぐわかるキャンドゥのディスプレイラック。

商品に貼ってある説明にもミニカーの写真が使われているほど、ミニカーの収納のために作られたのかと思うほどのクオリティですね。

サイズも様々なので、トラックなど背の高いトミカを収納する際は、ワンサイズ大きい物でもいいかもしれません。

写真のように、積み重ねることができるのが最大のおすすめポイント!

積み上げるだけでトミカの車をキレイに見せる収納ができる優れもので、車の量に合わせてディスプレイラックを増やしていくだけなのでとても簡単です。

さらに下に芝シートやリメイクシートを張って芝生風駐車場やガレージ風にするなど、アレンジもできるのでアイデア次第で可能性は無限大です。

そのままトミカを飾っているだけでも、まるでお店でディスプレイされているかのような収納棚になります。

また、どこに何があるかすぐに見つけやすく、取り出しやすいので、小さなお子さんでも出したり片づけたりがとっても簡単です。

車を色別に分けて飾ってもオシャレになりそうで、なんだかわくわくしてきますね♪

壁掛けで場所を取らないダイソーのワイヤーネット

このワイヤーネットは、正方形から長方形まで様々な形があります。

またそこに引っかけて使用する、ワイヤー棚のサイズ展開も豊富なので、持っているトミカに合わせて購入してみてください。

現在ダイソーのDIYコーナーに行くと必ずと言っていいほどたくさんあるワイヤーネット。

このワイヤーネットを組み合わせるだけで好きなだけトミカを収納することができます。

なんといってもワイヤーネットのいいところは壁に取り付けられるところ!

実際にワイヤーネットと棚を組み合わせたらこんな感じになります。

ここにトミカを飾ってみると…

あっというまに見せるトミカ収納のできあがりです!

ワイヤー棚のサイズを変えて、他のおもちゃもしまってみるのも可愛いですね。

収納棚は場所を取るし、棚を壁に付けるには賃貸だと傷が心配…

そんなあなたにはダイソーの穴が目立たないピンフックを使えば画びょうと変わらない大きさの穴しか開かないので賃貸でも安心です

引用 DAISO公式HP

私も賃貸住まいなのでこのピンフックにはとってもお世話になっています。

もうこれ以上物が置けない!!収納したくても収納グッズを置く場所がない!!そんなあなたに壁収納はおすすめですよ。

そしてディスプレイラックやワイヤーネットと組み合わせて使っていたのが人工芝です。

最近ではどこの100均でも目にしたことがあるのではないでしょうか?

こちらはキャンドゥの人工芝です。

これをカットして敷くだけで、一気に可愛さがアップするのでぜひ試してみてくださいね。

トミカ収納で大容量を目指すならやっぱりDIY!!

ここまで100均の商品でできる簡単DIYや商品を紹介してきました。

安くて便利なのはわかるけど、やっぱり100均では強度が不安だし、もっとたくさんの車を収納したいという場合もありますよね。

どうしてもトミカのミニカーは増えてしまうもの。

収納も大容量がいい!

というあなた。

そんなあなたにおすすめなのが、ホームセンターで売っている材料を使ってのちょっと本格的なDIYです。

最近のホームセンターは、材料を売るだけでなく、DIYのための道具や作業スペースを貸し出したり、DIY教室を開催したりなど新しいサービスが充実しています。

自宅でDIYできるスペースが無くてもホームセンターで店員さんにあれこれ聞きながら挑戦できるなんて心強いですね。

ホームセンターで購入できる材料をチェック!

多くのホームセンターでは簡単に棚を作ることができる溝付きの板が販売されています。

その溝に棚板をはめ込むだけで簡単に棚を作成できる棚の柱のようなものですね。

その長さを変えれば何段も棚を作ることができるのでとっても便利な商品です。

トミカの収納で困るのは普通の大きさのトミカではなく、トラックや大型車両のトミカではないでしょうか?

高さもあって、長いものだとトミカ2台分の収納スペースが必要になってきますよね。

しかしホームセンターの木材なら長さ調節も可能なので大型車両も楽々収納できちゃうんです。

コーナンオリジナル商品フリーポールラック

引用 コーナン公式HP

サイズ

  • 900mm
  • 1200mm
  • 1500mm
  • 1800mm
  • 2100mm

幅広いサイズ展開があるコーナンのフリーポールラック。収納したい量に合わせて短いものから長いものまで選べるのが便利ですね。

また、収納するものの大きさによって、棚板を入れる場所を変えればいいので、あなたのお好みにぴったりとあわせられます。

なんと短いものは1000円以下で買えるお値打ち商品です。

こちらの商品は釘を使うことなく棚を作ることができるのでDIY初心者でも挑戦しやすいのではないでしょうか

サイズが豊富なホームセンターナフコの棚板支柱

引用 ホームセンターナフコ公式HP

サイズ

  • 475mm
  • 600mm
  • 681mm
  • 887mm
  • 900mm
  • 1200mm
  • 1500mm
  • 1800mm
  • 2100mm

この商品はサイズ展開が豊富で大きいもので高さ2100mm、小さいものは475mmと大きな棚から小さな棚まで自宅の収納スペースやトミカの台数によって選ぶことができます。

DIYで棚を作りたいけどそこまで大きくなくていいというあなたにピッタリですよ。

少ない量でも、大容量でも、持っているトミカの数によってちょうどいいサイズが選びたいあなたにおすすめなな商品です。

カラーも選べるアイリスオーヤマのラック支柱

引用 アイリスオーヤマ

サイズ

  • 900mm
  • 1200mm
  • 1500mm
  • 1800mm
  • 2100mm

カラー

  • ナチュラル
  • ブラック
  • ホワイト
  • 無塗装

こちらはなんとサイズからカラーバリエーションまで豊富なラック支柱です。

ねじで止めるだけで簡単に作成できるのでドライバー1本で作ることができちゃいますね。

DIYでネックになるのが自分の好みの色にしたい時には、自分で色を塗らないといけない手間があること…

しかしこちらはすでに塗装済みなので組み立てるだけでOKなんです。

私も家具家電はできるだけホワイトに統一したいので色はかなり選んで商品を決めます。

あなたも、お部屋のイメージに合わせて家具を選ぶことも多いのではないでしょうか?

リメイクシートを貼るのも楽しいですが、あらかじめ色が決まっていると助かりますよね。

壁を丸ごと収納棚にDIY!DMCの2×4アジャスター

引用 DCM公式HP

こちらの商品は木材ではなく、木材の先にはめて使えるアジャスターです。

自宅の天井までの高さに合わせて木材を購入して壁に設置すれば壁がそのまま収納棚になるという最強のデットスペース活用DIY。

賃貸で原状回復が必須なお宅でもこれははめ込むだけなのでお引越しの時に取り外せばただの壁に元通りになるんです。

同じくDMCから発売されている棚受の数を増やせば棚の段数も増やせるので大容量収納には最適です。

間にはめ込む棚の長さを変えれば横幅も調節することができるので、普通のトミカの収納スペースと大型車両の収納スペースと分けることも可能です。

壁にしっかりとはめ込むので強度もばっちり。

棚板のサイズを広くして駐車場の収納までできちゃう優れた逸品ですね。

支柱にはめこむ棚板はどう選ぶべき?

支柱はいろんなサイズがあることが分かりましたね。

ではそこにはめ込んでいく棚板をどう選ぶか紹介していきます。

棚板は支柱以上に様々なサイズ展開なのでどのようにトミカを収納したいかによって選ぶ棚板も変わってきます。

  • トミカを縦に収納したい場合

お片付けした車が前を向いて並んでいるのってとっても可愛いですよね。

カーズシリーズなどは顔が付いているので前を向いてしまいたいというお子さんのためにも縦にしまえる棚板を選びましょう。

縦で収納する場合トミカ1台のサイズは実は決まっていて縦3.9×横7.8×奥行き2.7㎝が標準なんです。

この横の部分に合わせて棚板を選ぶと大体8㎝から10㎝の棚板が必要になりますね。

  • トミカを横に収納したい場合

大型車両などは縦収納だと飛び出してしまい落ちてしまう危険性があるのでやはり横に収納するのがベストです。

横に並べると車体に書いてあるデザインが見られるのでカッコいいトミカはぜひ横に並べたいですよね。

横収納にする場合縦収納よりもたくさんスペースが必要になるのでそれに合わせた棚板を買いましょう。

思ったよりも短かったーとならないためにも一度収納予定のトミカを並べて確認してみてはいかがでしょうか?

棚板を購入するときの注意点はココ!

自由にサイズを選べる木材ですが、購入時にサイズをしっかりと確認しなければなりません。

ホームセンターには木材カットサービスがあるところが多いので、好きなサイズに切ってもらうことも可能です。

しかしすべての板のサイズが均一にすることは難しいですよ、と店員さんに言われることも…

ミリ単位の誤差がでるかもしれないのでそこは店員さんと相談してこのサイズにして、どんなものを作りたいのか具体的に伝えましょう。

店員さんにイメージを伝えることで自分が買おうと思っていた商品よりも収納棚にあった商品をおすすめしてくれることもあります。

木材を扱うプロの意見を取り入れて満足のいく収納棚を作りましょうね。

また壁面収納棚を作りたかったり、大きな収納棚を作りたい場合自家用車に材料や商品が乗らない場合があります。

ホームセンターのDIYスペースで作った棚も、大きいとせっかく作ったのに運べない!なんてピンチに陥ってしまいます。

購入前そうならない為にも、ホームセンターで軽トラを借りられるか確認してみましょう。

購入金額によっては無料貸出しをしてくれる場合や、自宅まで無料配送してくれるお店もあります。

また購入した木材で棚を作る前には、一度やすりがけすることをおすすめします。

特にトミカで遊ぶ年齢のお子さんがいる家庭では棚の角も丸くしておいたほうが安心ですね。

買っただけの木材の断面はざらざらしていることが多いです。

今では100均でも様々な粗目の紙やすりが販売されているので服に引っかからなくなったり、手が当たっても傷がつかなくなるくらいまで滑らかにやすりがけしましょうね。

トミカの収納を手作りするためにはどんなものが必要?

これまでいろいろとご紹介してきましたが、DIYと聞いてよっしゃ得意だぜ!となることはそんなに多くないと思います(笑)

よく耳にするようになってきたDIYですが、実際にあなたが自分で作るとなると、まずなにからスタートすればいいか分からない場合も多いのではないでしょうか?

私もDIYで手作りを始めるまでは特別な工具が必要だったり、特殊な技術が必要なものだと思っていましたが、実はそうでもないんですよ。

トミカの収納棚を手作りするために必要な工具と、DIYするメリットをお伝えします!

DIYに必要な道具は家にあるもので大丈夫!

DIYと聞くと電動ドライバーやクギ、その他特殊な工具が必要だと思っていませんか?

私もそのように考えていたタイプで、ガレージでのこぎりや電動ドライバーで物を作っていくのがDIYだと思っていました。

しかし簡単な物でも、自分で手作りすればそれは立派なDIYあり、高価な工具等は必要ありません!!

なんと家にあるものを使っても、簡単にできちゃうんです。

足りないもので基本的に使うものは100均で購入できる!!

よくDIYで使われるのは、ボンドや瞬間接着剤・両面テープなどです。

空箱等に可愛い紙や布を貼りつけたり箱同志を接着するだけで、自分だけのオリジナルボックスがDIYできちゃいますよね。

今ではミシンを必要としない、貼り付けるだけの布用接着剤なんて便利なものもある時代です。

基本的には家にあるハサミやのりでOK!!購入するとしても、初心者さんなら100均で手に入る物で充分間に合います。

最近では100均にDIYコーナーや公式SNSでDIYグッズを紹介しており、DIYは身近なものになってきてますね。

なんだか自分でもできるような気がして、こんなものを作ろうかな、などとドキドキしちゃうのは私だけではないはずです♪

私も簡単なDIYをするのですが、特に役に立つものが両面テープとリメイクシートです。

リメイクシートとは、色々な模様がプリントされている壁紙のようなシートで、100均やAmazon・楽天でも多数発売されています。

上級者だと、冷蔵庫にリメイクシートを貼ってキッチンのイメージチェンジをする人も。

初心者でも簡単に貼ることができるので、古くなった壁に貼るだけでガラッとイメージを変えられますよ。

私は使わなくなった空き箱を、子供達とリメイクシートを貼って小物入れにしたりしています。

また少し難易度の高い物を作りたいときには、グルーガンを使っています。

グルーガンは「グルー(樹脂)」と「ガン(拳銃)」の名前の通り、樹脂をセットして使う拳銃のような形をしたユニークな道具です。

樹脂が固めてあるグルースティックを差し込んで熱で溶かし、物をくっつけたいところに塗るだけという手軽さがポイントです。

グルーが溶けてから冷めるときに接着剤のように固まるため、強い接着力を発揮してくれます。

表面がツルツルしているものにはあまり向きませんが、布や木材にはその効果を発揮してくれるDIYの強い味方です。

実は100均のクルーガンはあまり品質が良くないという口コミを目にしていましたが、娘の麦わら帽子にお花をつけるために恐る恐る購入して作業しましたが、これくらいなら問題無く使えましたよ。

また、それ触らないで~!!となりがちなDIYですが、テープなら一緒に触ってもカッターの刃の部分に気を付けていれば、危険もないし大丈夫。

両面テープは子供達でも剝がすのを手伝ったりできるので、一緒にDIYをする時に子供たちを満足させてくれるグッズNO.1です。

子供達も一緒にできる簡単DIYで収納棚を作れば、子供たちのお片付け意欲も増すかもしれませんね。

もっと本格的なDIYに挑戦したい人は?

今までDIYで収納棚を作ったりしていたり、本格的なDIYに挑戦してみたいと思う方もいるかと思います。

そんなあなたには女性でも扱いやすい軽量電動ドライバーがおすすめ♪

先ほど紹介したトミカの収納棚でも、接着剤だけだと強度が不安…と思った時などには、ネジで補強すれば強度がぐんと上がります。

私も電動ドライバーを持っているのですが、DIYだけでなく組み立て式家具を購入した際にも使えるので、あったら嬉しいグッズのひとつです。

また好みのリメイクシートを貼る際にあったら嬉しいのがヘラやジョイントローラーです。

ヘラやジョイントローラーは壁紙を貼る際に空気が入らないようにする道具で、100均でも手に入れることができます。

ヘラは板のような形で壁紙の端や隅っこをしっかり貼ったり、抑えたりするに時に便利です。

ジョイントローラーはコロコロのような形をしており、クロスの継ぎ目をころころすることで、しっかり壁紙が密着し、継ぎ目も目立ちにくくなります。

私もリメイクシートを貼る際は、定規で代用していましたが、専用グッズを使ったほうが、作業も楽で空気が入らずきれいに仕上がります。

どちらが使いやすいか、1度手に取ってみたり、ネットで買う前はコロコロを壁に当てて使いやすさをイメージしてみたりするといいかもしれません。

どちらもあったら便利なDIYグッズなので、もっといろいろDIYに挑戦したい!というあなたにぜひ使ってもらいたいグッズです。

トミカの収納棚をDIYするメリットとは?

お家にあるものでも、実はDIYできるということがわかっていただけたと思います。

けどなぜわざわざ少しの手間をかけてDIYしたほうがいいの?という疑問があるかもしれません。

なんといってもそれは、あなたのお家に合わせたサイズ感で収納棚を作ることができるからです。

市販されているおもちゃ収納ケースや収納棚だとちょっとうちには合わない!というサイズ感だったり、大きすぎたり物足りなかったりと買う人によって意見は変わります。

実際に私もトミカ収納のことをネットで調べていたら、SNSで出てくるのは広い部屋に大きな収納スペースがあって、ズラッとトミカの車やおもちゃが並べられている写真でした。

そんな大きいものは、六畳の我が家の子供部屋では全然置けない!

もっと省スペースでたくさんしまいたいの!!

というワガママな私の要求は市販品では答えられそうになかったのです。

逆に子供部屋だけでなくおもちゃ専用のお部屋があるお家もあると思います。

それならスペースを思い切り使って見せるトミカ収納のほうが見てるだけで楽しいし、お片付けのテンションも上がります。

各家庭によって、住宅事情や持っているトミカの台数やおもちゃの大きさも様々ですよね。

でも市販品は家庭に合わせて変身してくれるわけではないので大きすぎたり、物足りなかったりしてしまいます。

またトミカには様々なサイズのミニカーがあり、一般的なサイズの物からトラックのトミカ、さらにはバイクや特別車両などサイズ感はバラバラです。

お子さんが持っている大好きなトミカに合わせてDIYできるのが、手作りの醍醐味ですね。

さらに立体駐車場や変形する車両型のおもちゃシリーズもあります。

毎回組み立てるのは大変だからそのまま収納したい、というお悩みもDIYすれば、おもちゃのサイズ感に合わせて作成できるので、オススメポイントです。

そうしてDIYしたものは世界でたった1つの作品です。

簡単なDIYなら子供達と一緒に挑戦してみたり、家族との思い出も作ってみませんか?

まとめ

  • 100均に売っている商品を組み合わせて作るだけでもトミカ収納ができる
  • 本格的なDIYがしたいならホームセンターで木材を購入するのがおすすめ
  • トミカを収納するには各家庭に合わせて作ることができるDIYがおすすめ
  • 特別な道具を持っていなくてもDIYはできる
  • 初心者も本格的に挑戦したい人も作ることができる

おうちにたくさんあるトミカをおしゃれに簡単に収納する方法をご紹介しましたが、あなたがやってみたいと思う方法は見つかりましたか?

100均グッズを利用したり、ホームセンターで材料や道具をそろえるだけで、トミカの収納を簡単でおしゃれにDIYすることが出来ますね。

この記事を読んで、あなたが最初にDIYと聞いた時よりも意外と簡単にできそうだな、というイメージが膨らんできたのではないでしょうか?

家族みんなで楽しくあなたの家族オリジナルの収納棚も思い出もDIYしちゃいましょう!

コメント